ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌

ぎんがの郷日誌

5年生 英語学習「外国の方にインタビューしよう」

2016.12.19 (月)

カテゴリー

 5年生は, 来年の研修旅行での外国人留学生との交流に向けて, 初めて外国の方と交流する機会をもちました。今回お招きしたのは, インド, 韓国, リトアニア, アメリカ, ベトナムの方々です。みなさん, 英語でお話をしてくださいましたが, それぞれ話される英語は少しずつちがっていました。初めて知る異国の文化や暮らしに, 身を乗り出して聞き入っている様子の子ども達。話を聞いた後は, 緊張しながらも, 自分たちで準備していた質問を英語ですることができました。

 

DSC02757  DSC02763

 

DSC02765  DSC02769

2年生 すてきな もの いっぱい

2016.12.17 (土)

カテゴリー

 図工科で,「すてきな もの いっぱい」という作品を作りました。材料は,お家から自分の好きなものや,お気に入りの物を探して持ってきました。綿やビーズ,どんぐりや貝殻など,それぞれの材料の特徴を見つけ,もっと素敵に見えるように飾りつけをしました。一人ひとりが組み合わせを考えたくさんの工夫が見られました。出来上がったあとは,みんなで楽しく鑑賞会を行い,友達の工夫や素敵なところをたくさん見つけることができました。

 

001  015

 

018  IMGP3993

 

IMGP3994  IMGP4000

球技大会

2016.12.17 (土)

カテゴリー

 体育・整備委員会の児童が企画・運営し,球技大会を行いました。種目は,1~4年生はドッヂボール,5年生はサッカー,6年生はバスケットボールでした。昼休憩を使って,約2週間の練習期間を設け,グランドの割り振りや,練習実施の補助などで,体育・整備委員会の児童が主体的に動きました。

 朝の冷え込みは強かったものの,雲がほとんどない晴天に恵まれ,絶好の球技大会日和となりました。ドッヂボールでは,パスを上手に出したり,全員が1回は投げれるように声を掛け合ったり,クラスの勝利を目指して必死にがんばっていました。

 高学年のサッカーやバスケットボールでは,体育・整備委員が大会を進めながら,さすが高学年,白熱した試合が行われていました。運営をしていて,困った場面もありましたが,担任の先生にあたたかく見守られて,何とか乗り切ることができました。成功も失敗も良い経験になりました。

 体育・整備委員会の児童たちは,委員会の時間や休憩時間を利用して,自分たちで考え,進んで行動し,学校全体を動かす経験をつみました。その際には,教師は,できるだけ手を離し,目を離さずに・・・と,心がけていました。いたらぬ点もたくさんあったと思いますが,体育・整備委員の児童たちが一生懸命している姿を見て,各クラスの担任の先生をはじめ,中学校の体育科の先生たちも,陰でたくさんサポートしてくださいました。

 このようにして,ぎんがの郷小学校の児童たちは,高学年で「自発」を学んでいきます。

 

4 5

 

 

6 7

 

1 2

 

3

1年生 「リース作り」

2016.12.15 (木)

カテゴリー

 生活科の時間に,夏に育てたアサガオのつるを利用して,リース作りをしました。みんな,リース作りの日を心待ちにしていました。材料を自由に持ってきて,それぞれが工夫を凝らしたクリスマスリースを完成させました。どのリースも個性的で素敵でした。

 完成したリースは,おうちの方へ感謝の気持ちを込めて書いた手紙と,一緒に持って帰りました。楽しいクリスマスがやってきそうです♪

 

IMG_0697  IMG_0698

 

IMG_0700  IMG_0713

体育朝会

2016.12.15 (木)

カテゴリー

 2学期最後の体育朝会は,「なわとび運動」を行いました。両足とびから二重とびまでの6つの技を練習しました。寒い中でしたが,子ども達は元気いっぱいに体を動かし失敗しても何度も挑戦していました。冬休みの宿題にもなわとびの練習があります。一人ひとりが目標を持って取り組んでくれることでしょう。またひとつ,とべる技が増えることが楽しみです。

 

IMG_1347  IMG_1348

 

IMG_1352  IMG_1354

上へ戻る