味郷ランチ 6月28日
今日の昼食は味郷ランチ。献立は,「鶏のから揚げ」「かぼちゃサラダ」「春雨スープ」「海藻サラダ」「冷凍みかん」です。普段とは違い,3年生全員で,しかも同じメニューを食べる味郷ランチは,楽しくて幸せな時間です。班の中で,「これ何?」「これは○○だよ」などの会話をしながら,温かい雰囲気の中でいただいています。
たくさん食べて,体も心も大きく育ってほしいと思っています。
今日の昼食は味郷ランチ。献立は,「鶏のから揚げ」「かぼちゃサラダ」「春雨スープ」「海藻サラダ」「冷凍みかん」です。普段とは違い,3年生全員で,しかも同じメニューを食べる味郷ランチは,楽しくて幸せな時間です。班の中で,「これ何?」「これは○○だよ」などの会話をしながら,温かい雰囲気の中でいただいています。
たくさん食べて,体も心も大きく育ってほしいと思っています。
行事委員会を中心に,「一人一羽運動」という取り組みを行っています。ぎんがの郷小学校のみんなが,「平和」への願いをこめて,一人一羽ずつ折り紙で鶴を折りました。折っていく中で,「むずかしいな」「ここからどう折ったらいいの?」という質問がたくさん出ましたが,5・6年生たちがみんなに分かりやすく伝えようと工夫しながら,丁寧に鶴の折り方を教えていました。
みんなが心を込めて作った鶴は30羽ずつ糸でつなぎ,8月8日にリーデンローズで開催される「市民平和のつどい・市民平和大会」ならびに,中央公園で行われる「原爆・福山戦災死没者慰霊式」で捧げます。この活動を通じて,「平和」の大切さを,一人ひとりが考えるよい機会となります。
伝統文化学習で「俳句・短歌」について学びました。今日は,1時間目ということもあり,俳句と短歌の歴史について勉強しました。1500年前からの伝統があるということを知り,とても驚いていました。
夏の季語を入れて,個性的ですてきな俳句を作ることができました。できた作品は,「NHK全国短歌俳句大会」に応募します!!
来週は,短歌に挑戦します。
5月の初めに種をまいたアサガオが,どんどんつるを伸ばし始めました。隣に置いてある友達のアサガオのつると絡んでしまいそうなぐらいに伸びたものもあります。そこで,つるを支柱に巻いてあげることにしました。伸ばしていくと,自分の身長よりも長くなっているものもありました。葉も顔くらい大きくなっていました。
これからさらに大きく成長していくアサガオの様子を見守っていきたいと思います。
いよいよ待ちに待った野外活動の日がやってきました。この日のために子ども達は,活動の目標を決めたり,カレー作りの練習をしたりと,念入りな準備をしてきました。心配された天候も問題なく,暑くも寒くもなく活動しやすい日になりました。
目的地は,「福山自然研修センターふくやまふれ愛ランド」です。現地に到着すると,早速カレー作りに取り掛かりました。まきで火を起こすことも初体験。四苦八苦しながらなんとか火をつけました。火力の調整も難しかったようです。お米も上手に炊き上がり,友達と協力しておいしいカレーを作ることができました。
午後からは「カローリング」です。カローリングとは,カーリングを室内でもできるように考えられたニュースポーツです。子ども達はチームで作戦を考え,より得点をとれるように協力しながら,楽しくゲームを行いました。
1日という短い時間ながら,友達とたくさん触れ合い,絆を深めることができた,すばらしい活動になりました。この経験を日常生活にも生かしていってほしいと思います。