ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌2022年 ≫ 11月

2年生 生活科「1年生を招待しよう」 11月17日・18日

2022.11.22 (火)

カテゴリー

 〈うごく うごく わたしのおもちゃ〉の単元で1年生を招待しました。
 1年生に楽しんでもらいたい!という気持ちで,班ごとにどんなおもちゃにするか,どうしたら1年生がたのしめるかを考えて,アイディアを出し合い工夫していきました。それぞれに役割をもち準備を進めてきました。
 班ごとや,ときにはクラス全体で協力することを大切に準備から本番,片付けまでみんなで取り組むことができました。
 当日は1年生に,説明を分かりやすく伝えたり,優しく声をかけたりする姿もたくさん見られました。「このおもちゃが楽しかった!」「おもちゃの会を続けてほしい!」と沢山の嬉しい感想を聞くことができ,1年生の笑顔をたくさん見ることもできて,2年生にとっては笑顔のあふれる充実した時間となりました。

 

5年生 「鞆学」 11月17日

2022.11.18 (金)

カテゴリー

 毎年,5年生は,銀河学院中学校1年生の先輩達と一緒に,鞆の浦の歴史や文化,自然や風土について学んでいます。事前学習で,一緒に活動するグループのメンバーや当日のルートやスケジュールなどを確認しました。それを元に,先輩たちにリードしてもらいながら鞆の町を散策しました。そこで学んだことをグループごとに協力しながらまとめていきます。
 また,夏に行った野外活動での宿泊学習の課題を今回も意識し,1日の流れの見通しをもちながら活動していきました。この経験は,5年生にとって大変有意義なものとなりました。

 

4年生 「平和学習」 10月20日・11月11日

2022.11.15 (火)

カテゴリー

 4年生では平和学習をしています。10月20日には福山市人権平和資料館で福山空襲の話を聞き,戦争の恐ろしさについて考えることができました。そして,11月11日には広島の平和記念公園に行きました。ぎんがの郷小学校の全員で折った折り鶴を原爆の子の像に捧げた後,公園内を班ごとに分かれてフィールドワークをしました。昼からは,資料館に入り展示物を見て,戦争の怖さ残酷さをさらに深く感じることができました。
 この平和学習を通して子ども達は,まず身近な所を平和にしていくことで,いずれ世界が平和な世の中になっていくと考えることができたようです。戦争の怖さから目を背けず学んだ子ども達は,また一つ成長できたと思います。

 

6年生 「能 体験学習」 11月11日

2022.11.14 (月)

カテゴリー

 6年生は,伝統文化学習の一環で光南町にある大島能楽堂へ能の体験学習に行ってきました。初めて触れる能に歴史を感じながら,謡いのお稽古をしたり,能楽器にも挑戦したりしました。また,はき慣れない足袋をはいて舞台にあがり,すり足での歩き方を教えていただきました。日常を離れて,厳かな雰囲気の中で,背筋が伸びるような緊張感につつまれながら貴重な経験ができました。

 

「マラソン練習」 11月10日 

2022.11.14 (月)

カテゴリー

 10月26日(水)からマラソンの練習が始まりました。コロナ渦で密を避けるために,月曜日は,2,5年生。水曜日は,3,4年生。木曜日は,1,6年生に分かれて練習をしています。1回目は,体育委員さんを先頭に1周走り,その後は,各自のペースで走ります。2回目以降は,各自のペースで4分間走っています。朝マラソンや休憩時間,体育の授業でトラックを走った周数をカードに塗っていきます。目標を立てて取り組んでいきます。
 11月30日(水)のマラソン大会に向けて,頑張ります。ご声援よろしくお願いします。

 

上へ戻る