ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌2017年 ≫ 6月

4年生 「拍の流れにのってリズムを感じ取ろう」

2017.6.7 (水)

カテゴリー

 音楽科「いろんな木の実」の学習で,歌と打楽器を合わせて演奏する学習を行いました。

 はじめはリズムを正確に演奏したり,拍の流れにうまくのることができなかったりと苦戦していました。しかし,チームで協力して練習を重ねるうちに,だんだんと拍の流れにのって演奏できるようになってきました。

 歌と打楽器を重ねて演奏してみると,「拍に合わせるのは難しいけれど,打楽器が入ると迫力が出るね。」,「リズムを感じて歌うと,笑顔になれるし自然と体が動いてしまうよ。」など,打楽器がもたらす音の力を体感することができました。

 

 

 

 

5年生  家庭科の学習

2017.6.6 (火)

カテゴリー

 家庭科の学習を毎週楽しみにしています。

 今,裁縫の学習をしており,裁縫用具の名前と役割を1つずつ覚えながら実習をしています。針に糸を通した後に玉結びをし,布を持って縫います。縫い終わると玉止めをします。子ども達は,縫い方の「なみ縫い」,「返し縫い」,「かがり縫い」を手縫い用の練習布を使って,ひと針ひと針真剣な表情で縫っています。2つ穴ボタン付けにチャレンジしました。出来上がった作品を友達と見せ合い「すごいね。」,「上手だね。」と声をかけ合っていました。

 次は,小物入れ作りにチャレンジします。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

2年生 生活科「町たんけん パート1」

2017.6.6 (火)

カテゴリー

 生活科の学習で,2年1組が学校周辺の「町たんけん」に出かけました。子ども達は,先週からこの町たんけんを心待ちにしていました!!

 歩きながら,「自然・安全・くらしのお助け」に関わるものを見つけました。「あっ!あそこにあるよ。」「ここ見て!!」など,見つけたものは,ワークシートに記録していきました。また,大門駅にも行って駅の構内も見学させていただきました。

 いろいろな発見ができて,楽しい町たんけんになりました。

 

  

 

 

4年生 社会科「ごみのしまつと活用」

2017.6.3 (土)

カテゴリー

 4年生は,社会科で「ごみのしまつと活用」の学習をしています。今回の授業は,リユース,リデュース,リサイクル,『3R』についてです。ごみをどうしたら減らせるか,自分たちが普段から出来ることを話し合いました。いらないものを買わない,買ったものは大切に使うなどのたくさんの意見がでました。

 みんながごみを減らしていこうと,授業を通して少しずつでも意識をして欲しいなと思います。

 

 

 

 

2年生 「かんさつ名人になろう part2」

2017.6.3 (土)

カテゴリー

 国語科「かんさつ名人になろう」の学習で,2回目の観察を行いました。前回の観察から約2週間。ずいぶん実が大きくなっていたようで,「ピンポン玉くらいの大きさかな…」,「ビー玉よりは大きいな…」などと,友だちと話をしながらじっくり観察をしていました。

 1回目に書いた観察記録の文章を参考に,今回はすらすら文章を書くことができました。絵も上手に描くことができ,みんな「かんさつ名人」になれました!!!

 

 

 

 

上へ戻る