河鹿荘に到着しました。
本日の宿泊先は、午前のかやぶきの里と同じく、美山町にある河鹿荘です。
昼食には、焼鳥丼をいただきました。大きな器でしたが、昼からの体験に備えて、しっかりと食べきりました。
次はキャニオニング、魚とり、林業体験です!
よーし、昼からも気合いを入れて頑張るぞ~‼︎
iPhoneから送信
本日の宿泊先は、午前のかやぶきの里と同じく、美山町にある河鹿荘です。
昼食には、焼鳥丼をいただきました。大きな器でしたが、昼からの体験に備えて、しっかりと食べきりました。
次はキャニオニング、魚とり、林業体験です!
よーし、昼からも気合いを入れて頑張るぞ~‼︎
iPhoneから送信
みなさん、おはようございます。
研修旅行2日目の様子をお知らせします。
京都の宿より約2時間30分ほどかけて、美山を訪れています。
周辺には、昔ながらのかやぶき屋根の家が210棟もあります。残存率日本一だそうです。
地域の方の努力で、今もこのかやぶきが守り続けられています。
大自然の中に残るかやぶき屋根の家の風景。とても素敵です。
iPhoneから送信
みなさん、おはようございます。
研修旅行2日目の様子をお知らせします。
京都の宿より約2時間30分ほどかけて、美山を訪れています。
周辺には、昔ながらのかやぶき屋根の家が210棟もあります。残存率日本一だそうです。
地域の方の努力で、今もこのかやぶきが守り続けられています。
大自然の中に残るかやぶき屋根の家の風景。とても素敵です。
iPhoneから送信
本日の宿泊先、京都のお花坊。
旅館から見える夜の京都タワーがとてもきれいです。
晩ご飯をみんなで美味しくいただいてます。
明日は美山での林業体験やキャニオニングが待ってるよ!
さぁお風呂に入ってゆっくり休みましょう(^^)
それでは今日の研修旅行の様子はここまで。
それではまた明日…
iPhoneから送信
研修旅行1日目の最後の見学場所となりました。
公園ガイドさんの誘導で公園内を見学しました。
やはり東大寺といえば、奈良の大仏ですね。実際の大仏を目のあたりにして感動した様子でした。
公園の鹿にも上手にせんべいをあげる事ができましたね。
iPhoneから送信