ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌

ぎんがの郷日誌

3年生 洗濯体験

2016.3.4 (金)

カテゴリー

   社会科で「昔の道具と人びとのくらし」の学習をしました。この日は,洗濯板を使って自分の靴下を洗う体験をしました。

子ども達は,洗濯体験を通して,きれいに汚れが落ちなかった・水が冷たくて,寒かった・ひとつの物を洗うのにすごく時間がかかった・座ったままだから腰が痛くなったなどの感想をもっていました。

今は各家庭に洗濯機があり,スイッチを押せばきれいに洗うことができるので,とても便利ですが,実際に昔の洗濯方法を体験することで,昔の人の苦労や大変さに気付くことができたかと思います。

次は,七輪体験をします!!!!!

 

IMG_2230 IMG_2235

 

IMGP2788 IMGP2783

 

3年生ブックトーク

2016.2.27 (土)

カテゴリー

国語科,「モチモチの木」の学習を終え,参観日で3年生がブックトークにチャレンジしました。

モチモチの木から連想できるテーマを決め,テーマごとに一人一冊ずつお気に入りの本を選びました。そこから,内容をしっかり読み込み,つなげていきました。つなぎの部分が難しく,苦戦しましたが何度も本を読み直し,どのグループもうまくつなげることができました。

聞いている人が,続きが読みたくなるように,声の強弱や顔の表情で本の面白さを表現することを頑張りました。

今後は,1・2年生に向けてブックトークをする予定です。

 

IMG_2116 IMG_2105

 

IMG_2118 IMGP0004

 

 

2年生 参観日

2016.2.27 (土)

カテゴリー

一年間勉強してきたことのまとめとして,教科ごとに内容をまとめて,どのように発表するか意見を出し合い,練習を積んできました。

音読劇や読み聞かせなど学習してきたことを生かして発表したグループ,九九を披露したり,テープ図を使った問題の解き方などを発表したりしたグループ,伝統で学習している茶道のお作法について発表したグループなど,さまざまな工夫をこらして発表をすることができました。いろいろなハプニングにも堂々と対応する姿が見られるなど,この一年間の成長を感じさせることのできた参観日となりました。

 

IMGP2261 003

 

IMGP2277 009

 

IMGP2286 IMGP2288

 

伝統文化学習(華道)

2016.2.22 (月)

カテゴリー

3年生が,本年度最後の華道の授業を行いました。

今回は,『自然の花を生かして春を表そう』というめあてのもと,ガーベラ・金魚草・イタリアンルスカス・スイートピー・あじさいの枝の花材で,自分だけの春を表現しました。

今までは,主役となる花から活けていたのですが,今日は枝物からということで,初めにあじさいの枝2本のバランスを考えて順番に活けていきました。

同じ花材でも,活けかた,見方を変えるだけで,それぞれ個性あふれる春をイメージした作品が出来上がりました。

 

IMGP2754 IMGP2775

 

IMGP2771 IMGP2762

 

 

1年生 おみせやさんごっこ

2016.2.20 (土)

カテゴリー

2月20日(土)は,入学予定者登校日でした。1年生は,それぞれのクラスで「まんかいどおり」,「ぽかぽかどおり」という商店街を設定し,お店やさんを開いて新1年生をおもてなししました。新1年生を目の前にして,先輩意識が芽生えたようで,「お金はこうやって払うんだよ。」,「こっちにおいで。」と優しく声をかけている姿を多く見ることができました。新1年生の喜んでいる様子が伝わり,達成感も大きかったようです。子ども達の日記「ひびき」には,「早く入学してきてほしいな。」,「またよろこばせてあげたいな。」という嬉しそうな感想が書かれていました。

 

DSCN0345 CIMG3945

 

IMGP2225 IMGP2228

 

上へ戻る